ヨガの恩恵

ヨガインストラクター yoka

おやつ

甘いものはお好きですか?

わたしは和菓子も洋菓子も大好きです😋

以前は毎日のようにいただいておりました。

今でもチョコレートは毎日食べています😅

以前、子宮の病気を長く患っており、その時に、砂糖と乳製品が良くない、と知り、試しに1ヶ月辞めてみました。お料理にも砂糖を使わずに、蜂蜜やオリゴ糖を使うようにし、その時からそれは継続しているので、我が家には砂糖がありません。

病気には効果はありませんでしたが、たったそれだけで1ヶ月に3キロ痩せたのを覚えています💦

我慢して甘いものを辞めていたので、ストレスが強かったため、その後また食べ始めました😂

今はストレスがかからない程度に以前よりは少ない量をいただいています。

そして、できるだけ市販のお菓子をやめるようにし、小豆を煮ておやつにしています。

去年の夏初めて、朝起きると足が浮腫む、という経験をしました。いろいろ調べたところ、夕方浮腫むのとは原因が違い、体の水分代謝を司る腎臓の働きが弱っているらしいとわかりましたが、病院で血液検査をしても腎臓に問題はありませんでした。

小豆が腎臓にいいらしいと知り、それから小豆を煮るようになりました。

その頃にはもう夏も終わり涼しくなっていたからか、気づいた時には浮腫は感じなくなっていました。

 

f:id:yokamew:20200731141132j:plain

小豆は一度茹でこぼしますが、2度目に煮たらその煮汁ごといただきます。何も味は付けずに、台湾スイーツ的に白キクラゲと乾燥ナツメを一緒に煮ます。白キクラゲは肌の保湿効果が高く、ナツメは中国では「1日3つぶのナツメを食べると老いを防ぐ」と言われています。東洋医学では血と水をコントロールする食べ物ですので、浮腫にも良さそうです。両方とも、楊貴妃が好んで食べていたとも伝えられている食材です😁

さらにここにチアシードも加えておきます。プチプチ感が食感のアクセントになります。

小豆はとても傷みやすいので、2日分くらい食べる量を残したら、後は一食分ずつ冷凍をしておきます。

食べる時に豆乳と蜂蜜とシナモンをかけて、台湾スイーツ的にいただきます😋

シナモンも漢方薬にも使われるほど、美容健康効果がとても高く、体の水分代謝を正常にする効果もあるため、浮腫の改善に良いようです。

この時の蜂蜜は非加熱のものをいただくようにしています。非加熱の蜂蜜は高価ですし、加熱したらその効果もなくなるので料理の時には通常の蜂蜜を使っています。

台湾人の友人に伺ったところによると、白キクラゲが体の水分を保とうとするので、浮腫がある場合はそこにシナモンを加えれば余分な水分は排出される、ということで、薬膳的にも理にかなっているようです。

市販のお菓子を全く食べないわけではありません🙄食べたい時は食べますが、このなんちゃって台湾スイーツを食べるようになってから以前より欲求が低くなりました🎵